Web
Analytics

やどかり生活

雪国生まれで転勤族。引越しやすい収納、どこの土地でもやりくりできる家計簿を模索中です。

12月は新たな電子決済を使ってみるチャンス

前回、ハンドメイドと北海道の食イベントへ行ってきましたが、その際、キャッシュレス還元対象店舗があり、たまたまそこでクレジットカード払いをした友人との会話でのこと。

「えっ?クレジットカードでもいいの?」

この一言で「全然知られてないのね…。」とこのキャンペーン担当大臣でもないのに肩を落としました。

この後、キャッシュレス還元対象事業についてざっくりパンをほおばりながら説明しましたが、『なんちゃらペイ』が広告やCMに出すぎていて、クレジットカードの存在が忘れられているようです。

消費税増税、キャッシュレス化還元事業が始まり、2ヶ月がそろそろ経過しようとしていますが、今回は紐づけ・追加したクレジットカードも含めて、整理したいと思います。

10月以降利用した電子決済 d払い・楽天ペイ・QUICPay

以前☟記事にしましたが、10月~11月中旬まではd払い→Google Pay(QUICPay)→楽天ペイとキャンペーンを渡り歩きました。

yadokarilife870.hatenablog.com


『Kyash』はその後リアルカードが届きましたが、紐づけるクレジットカードの還元率が低いため、生かしきれず使用を保留中です。

結果としてはお得だと思うけど、使いすぎたというのが感想です。

思いがけず、雪国ならではの冬の準備、タイヤ交換や冬用ワイパーの購入等などで出費がかさみました。

この反省を12月へ生かすべく、まずはそれぞれの電子決済を新たなキャンペーンとともに振り返ります。

利用しているドコモ端末から利用しやすい『d払い』

徐々に還元率がショボく、上限も厳しくなってきていますが、それでもコンスタントに還元キャンペーンを実施しています。

ポイントを利用したいときにはd払いのアプリであらかじめ設定して、買い物のときにポイントを消費することができるため、期限切れしそうなポイントをキャンペーン期間外のときに使ってしまえばよいのでポイントの使い勝手がよいです。

いまのところ、12月2日から開催予定はコンビニエンスストアでd払いをすると利用金額の10%相当がdポイントで戻ってくるキャンペーンとキャッシュレス・消費者還元事業5%還元対象店舗でd払いを利用するとプラス5%分のdポイントを還元するというキャンペーンです。

service.smt.docomo.ne.jp


コンビニエンスストアのキャンペーンは利用しそうですが、自身が利用している店舗の話ですが、思い出すかぎり5%還元対象店舗がクレジットカードのみになるので後者のキャンペーンはいまのところ私にとっては出番なしになる予定です。

ただ、いろいろとキャンペーンを進行していて、期間中キャンペーン対象企業のポイントをdポイントへ交換すると20%増量というキャンペーンを実施しています。

dpoint.jp


dポイントカードを持っている方はdポイントカードの利用者情報登録をすることで、ドコモショップへポイントカードを見せて『カレンダーをください』と申告するとディズニーカレンダーをもらうことができます。

2カ月ごとのカレンダーですが、見やすく使いやすいため、ここ数年、毎年もらっています。

dpoint.jp


次にJCBすごいな!これにかけてるな!と言わんばかりの『JCBスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン』

www.jcb.co.jp


一枚目のクレジットカードのキャッシュバック上限が達する頃にリクルートカード(JCB)を作成しました。

キャンペーンきっかけでしたが、リクルートカードはクレジットカード還元率1.2%と還元率がよいので、主に使っているクレジットカード(ニッセンレンエスコート)で還元率が低くなるNHK料金、携帯料金(d払い 通常還元率0.5%)の支払いに設定、冬に必要な買い物等でGoogle Pay(QUICPay)を上限いっぱい利用しました。

楽天ペイはキャッシュレス・消費者還元事業2%還元店舗(主に道民に愛されているコンビニ セイコーマート)で利用することでプラス3%、もしくは還元対象ではない店舗については5%楽天側で還元するキャンペーンがあるため、2%還元店舗や還元対象ではない大型スーパーやドラッグストアで主に使用しています。

pay.rakuten.co.jp

12月からどこを使う?電子決済とクレジットカード

過去にあれだけ還元率の高いクレジットカードが沢山出回っていたのに、自分の手元にあるクレジットカードの還元率を見直してみると、還元率の低さが目立ちます。最近追加したリクルートカードが還元率としては最高になります。

札幌駅のJRタワー内でクレジットカード利用すると2%還元となるクレジットカードがありますが、タワー外になると0.5%となるのでこちらには記載しませんでした。

f:id:yadokarilife870:20191121152519p:plain

LINE VISAクレジットカードが果たしていつ申込開始になるのかと、内容によってはリクルートカード(VISA)を追加して、楽天ペイに紐づけ、リクルートカード JCBとVISAの2枚でひとつのリクルートポイントとして貯めるという方法を検討中です。

12月の楽天ペイのキャンペーン次第で追加しようとしているのが「Origami Pay

以前からサービスとしてあったものの、利用店舗があまりなく、ひっそりと隠れていましたが、私がよく利用する店舗で利用できるようになったのと、2020年1月31日まで金融機関口座との連携による支払いで即時3%割引、クレジット・デビットカードとの連携による支払いだと1%割引となる(最大割引額上限あり)キャンペーンを行っており、「期間限定のポイントもいいけど、即座に割引されたほうが家計的に助かるよね。」という方にもってこいの電子決済です。

f:id:yadokarilife870:20191121155202j:plain

https://origami.com/origami-pay/campaign/2019/10/pay/

ポイント還元の場合、期間限定のポイントが多いため、d払いも楽天ペイもアプリで設定できるものの「どーんと貯めてどーんと使う」ことができないのが少し悲しいところ。

年末に向けて出費がかさむシーズンになりますが、今回は楽天ペイのキャンペーンを待ちつつ、「Origami Pay」とクレジットカードにできるだけ集約して、出費を管理していきたいと思います。(結局電子決済が増えた)

キャッシュレス決済、その後の顛末、「キャッシュレス決済の失敗」については☟こちらの記事になります。
yadokarilife870.hatenablog.com

『ハンドメイド』イベントで想像以上のお買い物

札幌ドームで開催されたハンドメイド作品と食のイベント『北海道メイカーズ』へ行ってきました。

ハンドメイド作品を作ることは無縁(一部作業を除く)ですが、「Creema」や「minne」で麻のカーディガンやスマホ用手袋を購入した経験があり、北海道の食やクラフトビール、『ハンドメイド』出店イベントとはどんな感じなのか、興味があり、いってきたところ、探していたものが見つかる『宝物さがし』となりました。

ハンドメイドと食が札幌ドームに集う『北海道メイカーズ』

今回のイベントは>>
「食」と「ハンドメイド」商品・作品のブースが札幌ドームに集まり、展示・販売するイベント<<*1で、ハンドメイドのイベントはいくつかありますが、このイベントは今回が2回目のようです。

今回のイベント、入場料がかかります。
前売券が500円、当日券が650円。

興味があってと言いつつ、ここは実りのある買い物がしたいと出店するお店を公式ホームページでくまなくチェック。

イメージするなら、ディズニーランドやUSJへいくときも事前に『さぁ!なに乗るか!』『なに食べようか!』『なにお土産に買おうかなぁ~。』と調べる感じです。

正直、すべてをくまなく見るとめげそうになりますが、『あっそういえば見るか』ぐらいの気持ちで見ていくと心が折れません。

そうすると、がま口財布の作品を取り扱うお店が何店舗かあることに気づきます。

お財布を家計用と自身のおこづかい用で分けていたのですが、どうにもおこづかい用の財布がカードや小銭の仕切りがなく、使いにくいのとがま口財布がほしいと思っていたところでした。

ハンドメイド作家さんはTwitterInstagram、ブログをされてる方が多く、公式ホームページにもリンクが貼られていたので、作っているものを見ては行きたいお店を確認しておきます。

買いたいものが思いつかなくても大丈夫です。

『ここ行きたいな~』と思ったお店を見つけておくと入場する楽しさが倍増します。

出店数が多くてもくまなく見ることができる

当日、入場してびっくり。

f:id:yadokarilife870:20191112133249j:plain

『こ、こんなにお店あるの?!』

と札幌ドームのいつもは野球が行われている、コンサートでいうところの「アリーナ」部分のの広さと出店数に面食らいます。

あとで確認したところ、ワークショップを含む出店数が約500(企業除く)、フードに関しては約30と多数。

このイベントのよいところは食があるところ

まずは北海道各地のパンを買って食べて、腹ごしらえ。

「見たいお店」に直接行かず、一通り見ながら見たいお店を探すローラー作戦(地図を見てわかってはいたけど、こんなにあるんかーい、とさじをなげたわけではない)を実行に移します。

f:id:yadokarilife870:20191112133345j:plain

『ハンドメイド』といってもジャンルはオーダーメイドの家具からアクセサリーやスイーツまで多種多様

出店されている方も同様に普段は別のお仕事をされていて、このようなイベントのみ出品のかたもいれば、お店を構えており、ネット販売もされてるかたとさまざま。

そのため、異なるジャンルをいろいろと見て買い物できるメリットがあります。

また、ネット販売と違い、直接商品を手にとって見ることができる上に発送手数料分がないため、送料で躊躇していた商品を買うチャンス。

友人もここぞとばかり、ほしかった陶器の食器を購入していました。

ジャムからがま口財布まで幅広く買い物

既存店ではなかなか希望の品が見つからなかったがま口財布ですが、発見しました親子がま口財布

f:id:yadokarilife870:20191112143023j:plain

お札とカードと小銭を分けて収納することができ、しかも納めても厚さがスリム、いつも使うショルダーバッグを重たくすることなく、持っていることができるので、理想的!
というかワタクシ、探していた割にこの「親子がま」の存在を今回初めて知りました。
模様に迷いまくったあげく、『ガマコ』さんでがま口財布を購入。

f:id:yadokarilife870:20191112143055j:plain

パン以外で購入した商品がこちら。
アロマキャンドルから手作りジャムまで幅広く購入しました。

f:id:yadokarilife870:20191112143113j:plain

現金のみの会計店舗が多く、もともとお店をされているところでは、クレジットカード等の電子決済可能な店舗がいくつかありました。

今回、初めて行きましたが、『こんなに買い物をするとは思っていなかった』というのが素直な感想です。

『ハンドメイド』という言葉の想像以上の定義の広さとジャンルの多さに驚かされました。

『思うようなものが見つからない』とき、このようなイベントで出会うことがもしかしたらあるかもしれません。

また違うハンドメイドイベントへ次回、行ってみようと思います。

*1:HOOKKAIDO MAKER`S公式ホームページ

洋服枚数100着以上から整理 洋服の収納ケースの目隠しに100均グッズが大活躍

収納ケースに窓目隠しシートが便利

転勤族の方、そうではないけれど衣類の収納に収納ケースを利用している方は多いかと思います。

収納ケースのほとんどは引き出し正面部分が透明です。

目隠しシート自体販売されていますし、リメイクシートを張ってる方もいらっしゃいます。

中身が少し見える程度にして、べったんべったんに粘着力のつかないシートはないかと探したところ、今回利用したのが、ダイソーで販売されている『窓目隠しシート』です。

f:id:yadokarilife870:20191004174737j:plain

大きさは縦が45cm×横90cm
柄は4~5種類ありましたが、今回は2種類を試しました。

まず収納ケースのシートを貼りたい箇所のサイズ計測。

シートの剥がして使用しない方を確認してから、ボールペンで線を引き、切ります。

収納ケースの張りたい箇所に貼るのですが、このときシートの空気が入らないようなヘラを用意してから、貼るほうがきれいな仕上がりになります。

私は絶妙な大きさがパンを作るときのスケッパーだったため、こちらを使用しながら作業しました。

少しずつはくり紙をはがしながらスケッパーで押して貼っていくと空気が入らず、きれいに貼ることができました。

好みとしては白の植物や鳥の柄なのですが、目隠し重視のため、下のステンドグラス風で統一してみます。

f:id:yadokarilife870:20191105160148j:plain


ステンドグラス風の目隠しシートで収納ケースを統一しました。
『なんとなく見えるような見えないような』にしたかったので、納得の出来上がりになりました。
以前、5段式収納タンスから1段式収納ケース4個にしたと記事にしましたが、写真では5個になっています。

yadokarilife870.hatenablog.com


さて、どうした?洋服増えたか?というツッコミになりますが、減ったため5個にすることができました。
ちなみに横の折りたたみコンテナは寝具類になります。

f:id:yadokarilife870:20191105160326j:plain

洋服枚数を100着から87着まで減少

1段式の収納ケースへ変更したとき、5段から4段へ変更し、強制的に洋服や小物を減らすことができました

ただ、まだもうひとつ大きい衣装ケースがあり、こちらには季節ものの洋服を入れており、収納的にまとまらず少しずつ洋服を減らし続けていました。

そして今回ようやく大きい衣装ケースから1段式の収納ケース(テンマ フィットプラス)へ変更することができたため入れ替えを開始。

体積にして約20リットル減(なんだか微妙な数値)です。
f:id:yadokarilife870:20191105160254j:plain

洋服の枚数を参考までに数えてみると、
下着・靴下を除くと洋服 約72着+アウター 5着+山登り・ランニング用 10着=約87着まで整理できるようになりました。

今までですと、山登り・ランニング用とアウターを除いても100着以上あったので、だいぶ管理できるまでに減らせるようになってきました。

洋服の多いデメリットとして、湿気の多い室内になると、あまり着ない洋服、例えばジャケットを1、2度着用後そのままにすると湿気臭くなったり、最悪おぞましいカビが生えてくるなんてことがあります。

実際あまり着ない洋服だけど、いつか痩せたら着るかもをやめました。

痩せる気はたっぷりありますが、気持ちはひとまず置いておいて、痩せたときに買いなおししようと決めて、減らしつつ、1枚買ったときは2枚減らすようにと心がけました。

そうすると洋服を買うとき、ものすごく考えるようになります。今までも考えていましたが、更に『アレとコレを減らしたら、どう組み合わせになるんだ!?』とそれはもう脳みそフル回転買い物になります。

それでも失敗するときは失敗します

でも、『こういうのはやっぱり長く着ることができないんだな。あのとき考えて買ったんだから、まっいっか』と次の買い物へつなげればよい話だと前向きにとらえるようにしています。

洋服部分を72着⇒60着にすると洋服のローテーション率が上がり、管理しやすくなるかと思うので、減らしつつ、コーディネートを考えていきたいと思います。

北海道 道南にある大沼国定公園へ秋を探しに行ったら冬の気配に襲われた

北海道 道南『大沼国定公園』紅葉を散策

f:id:yadokarilife870:20191028155848j:plain

秋を求めて10/20大沼公園へ紅葉散策へ行って来ました。

札幌駅からJRで約3時間『大沼公園』駅で下車し、5分ほど歩くと大沼公園へ到着します。

駅前付近にはレンタサイクルをしているお店が数店舗あり、大沼公園の外をぐるっと自転車でまわることができるようです。

この日は暖かく快晴だったため、お散歩日和、紅葉日和ということもあって沢山の方がいらしてました。

この日は五分ほど紅葉が進んでおり、これからさらに鮮やかな色合いになる樹木がありました。

f:id:yadokarilife870:20191028160003j:plain

中には暖かさからうっかり咲いてしまったお花も。

f:id:yadokarilife870:20191028155932j:plain

帰りは大沼公園駅横の大沼国際交流プラザで情報集め。

ここ七飯町はヨーロッパからりんごの苗木が入り、日本で育てることが可能か実験栽培し、その後広まった出発地点とのこと。(以前テレビでは小樽とのことでやっていたそうですが、調べてみると七飯町だったそう)

せっかくなので、りんごジャムを購入し、帰宅します。

紅葉の時期ですが、なかなかいつ頃か判断が難しいかと思います。

今回は☟大沼国定公園近辺の最新情報を発信するサイトが役立ちました。

onumakouen.com

あとから知ったのですが、大沼公園駅から車で5分、新函館北斗駅からは車で25分(それぞれ無料シャトルバスが運行している模様)
ゴンドラから紅葉を楽しめるようです。
来年は行ってみたいと思います。
ゴンドラ情報は☟こちらからです。

hakodate-nanae.jp




冬の気配『雪虫』大量発生

大沼公園から八雲方面へ車を運転していると、何やら白いもやが見えています。

疲れてるんかなと目をこすったり、海を眺めますが霞んでる様子はありません。

よおく見ると小さくて細かなものがチラチラと。

げっ!

雪虫だっ!

地域によって呼び方が違うようで、アブラムシなのですが、この時期、暖かい風の弱い日にトドマツの根からモクセイ科の樹木に移動する絶好の日だったようで、北海道にいてこんな大量発生中に運転するのは初めてのことでした。

おそらくドライブレコーダーにおぞましい映像がとられていることでしょう。

運転していてもこの小さな虫たち。

何せ風にのって移動しようとしているため、車にガンガンぶつかってしまう。

窓ガラスが見えづらいとウォッシャー液+ワイパーをするもなにせ外一面にひらひら風にのってるもんだから、やってもやってもおいつかない有り様。


運転後の車を見るとおぞましい数の雪虫たち。

さすがにガソリンスタンドのセルフ洗車は混んでいました。

秋を探しにいったのに雪の気配に車内で騒ぎすぎて疲労困憊の1日となりました。

誰か近い未来にカメムシ雪虫をはね除ける塗料やワックスを開発してくれないかと願うばかりです。

季節の変わり目 のどはなの乾燥対策と体調管理に必要なグッズ

風邪とインフルエンザ対策が必要な季節

f:id:yadokarilife870:20191027150605j:plain

季節の変わり目、室内の加湿は58~70%とわりと充分なのですが、どうしても眠るときに鼻呼吸にならず、口呼吸となり、のどが乾燥し、風邪をひいてしまったり、風邪を悪化させてしまいます。

のどと鼻が貧弱な上にコールセンター勤務でさらに弱体化させてしまった私としては、少しでものどを守るための対策をしたい。

ということで気づけば揃えていたグッズを整理しました。

個包装風邪マスク

f:id:yadokarilife870:20191027153149p:plain

起きたときにあごにきてようとも、どこかに吹っ飛んでいようとも、よっぽど面倒になったときや鼻づまりのとき以外は極力マスクをするようにします

そうすることでだいぶ乾燥からのどを守ることができるようになりました

自宅で使うものなので、個包装されていないマスクでもよいのですが、仕事のとき職場に持っていく、同僚に渡す、家族に渡す、または外出する際、マスクをしなくともマスクをしたくなったときに便利なのが個包装なため、個包装となっているマスクを選んで購入しています。

ペットボトル式加湿器

f:id:yadokarilife870:20191027150843j:plain

以前フィルターは10年購入不要の『加湿つき空気清浄機』を使用していたのですが、加湿機能付であるがために結果フィルターを乾かしたり、加湿の容器を清掃したりとメンテナンスに手間がかかったため、リサイクルショップへ売り、現在使っているのがペットボトル式加湿器です。

ベッドサイドへおき、タイマーを3・5・8時間のいずれかに設定することで充分寝ている間の加湿ができますし、なんといっても手間がかかりません。

空いたペットボトルをゆすいで水をたっぷりいれて、フィルターを浸してつないで電源に入れるだけ。
フィルターは1カ月毎で交換します。

フィルターを掃除しなくてもよいし、容器を洗わなくてもいい、気分でペットボトルを変えればいいですし、大きさもコンパクトなので、引っ越しのとき等邪魔になりません。

トップランド ボトル加湿器キューブ ホワイト SH-CB30 WTE

トップランド ボトル加湿器キューブ ホワイト SH-CB30 WTE


うがい薬

マスクをしても加湿をしても朝やはりなにかイガイガする。外出先から戻ってきたとき等やはりうがい薬でうがいすることでのども気分もスッキリします。

使っているのは、『新コルゲンコーワうがい薬ワンプッシュ』、耳鼻咽喉科からは『アズレンうがい薬』をもらうようにしています。コルゲンコーワのうがい薬はワンプッシュでコップにうがい薬を入れることができるので大変便利です。

のど飴

水飴でできたのど飴だと逆にのどを乾かしてしまう原因になることがあります。

龍角散のど飴は味からも甘めではないためかえってのどが渇くということもありませんし、最近はタブレットタイプを購入し、のどが気になるとき口に含めています。タブレットタイプは小さめなので、ついぼんぼん食べてしまうのですが、小さいながらもイガイガはだいぶ軽減されます。

気分転換等でのど飴を購入する際おすすめなのがライオン菓子さんです。
Lionという表記とかわいいライオンマークが目印なのですが、味の再現性がすごいのです。

いろいろとグッズを整理しましたが、よく耳鼻科の先生に怒られていた私としては、こまめなうがい手洗い、のどを痛めたときは気遣い無用で極力話さないようにする、体調の悪いときには自分のためにも休むようにすることをおすすめします。










はてなブログ特別お題キャンペーン #コリコラン欲しい

はてなブログ特別お題キャンペーン #コリコラン欲しい
by パナソニック

筋肉と家族は一生の相棒~リングフィットアドベンチャーでダイエットスタート

リングフィットアドベンチャーが届きました

ゲームだとあなどるなかれ、脈拍もはかりながらトレーニングできる、筋トレゲームです。

筋トレのみならず、幅広い層が楽しめるように作られた運動不足解消ソフトです。

リングフィットアドベンチャー到着!

『Switch版Wiifit』と呼ばれているNintendo Switchのソフトリングフィットアドベンチャーが昨日発売され、予約した商品が無事到着しました!

わくわくしながら、予約したときの記事が☟こちらです。
yadokarilife870.hatenablog.com

発売2カ月後の効果については☟こちらの記事です。
yadokarilife870.hatenablog.com



f:id:yadokarilife870:20191019130801j:plain

箱の大きさは宅配ピザMサイズくらい。

ソフトとともに、コントローラーを太ももに巻く「レッグバンド」とまるい「リングコン」と呼ばれるこちらもコントローラーをつけてトレーニングするものを確認。

「リングコン」ですが、購入前は「相方の怪力によって破壊されたらどないしよ、、、」と心配していましたが、使ってみると押し込んでもとっても丈夫

それどころかしっかり二の腕に負荷がかかる固さ、引っ張る負荷にも対応できるすぐれものです。

f:id:yadokarilife870:20191019131540j:plain

箱の側面には『筋肉は一生の相棒』という文字が目に飛び込んできます。

この日から私は『相方と筋肉は一生の相棒だ!』となにやらわけのわからないテンションでトレーニング開始です。


ゲームを始める前にどれくらいの運動量がよいか、体重等を入力や選択する項目や実際にリングコンで強度を測定したり、足を動かしてどれくらいの早さか等を測定したりと個々に合わせて運動の強度を設定してくれるきめ細やかさ。

私は『そこそこの運動量』を希望してゲーム本編を始めたわけですが、終わってからもう筋肉にききまくっているのがわかります。

『ガッキーめっちゃさわやかにやってたやないか?!ガッキーひそかに筋肉すごいんかいっ!』

とガッキーを絶賛するほど、私のプルプル脂肪が悲鳴を上げました


Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー TVCM 冒険篇2


気づけばスクワット30回とかトータルしてるんですが、ゲーム画面見ながらやってるせいか多少辛くてもできる上に「いいよ!」「すごいよ!」「あと何回!」という絶妙な合いの手に調子にのってやってしまうことができるんです。

なんてのせ上手。

動画を見ながら筋トレとかやっていると「ホントにこれで効いてるの?」なんてことがあったんですが、最初につけた足のレッグバンドとまるいリングコンのおかげで正しいフォームで筋トレができる上に「もっとゆっくり!」とどうしたらうまくできるのかすぐに教えてくれるので、すぐ修正できます。

リングフィット アドベンチャー -Switch

リングフィット アドベンチャー -Switch

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Video Game



おかげさまで1日目、無事ゲーム1面クリアです。

このソフトなんですが、本編のゲームの他「お手軽」「カスタム」「ながらゲーム」とあり、この中のひとつ「お手軽」にはさらに「シンプル」「ミニゲーム」「セットメニュー」とあり、ミニゲームで家族で得点を競ったり、相方さんのように「ゲーム本編をやるのは不安」という人にまさにお手軽にできるセットメニューがあるので、気楽に始められます

ゲームして翌日、筋肉痛のときどうする?

翌日、案の定にぶい筋肉痛に襲われます。
これは自分が希望した状態なので、『よしよし効いてるぞ!育て筋肉!』と若干変態ちっくに筋肉へ語りかけつつ、今日はゲーム本編をやらずにセットメニューでゆるやかに身体を動かしてみます。

f:id:yadokarilife870:20191019133958j:plain

例えばこんな「腰痛改善セット」や「すっきり二の腕セット」などお手軽な上に心くすぐられるメニューがあるので、試してみます。

f:id:yadokarilife870:20191019134901j:plain

選択するとさらに「お手軽」もしくは「しっかり」と選ぶことができるので、筋肉痛な私でも「お手軽」を選んで、身体を動かすことができます。

f:id:yadokarilife870:20191019135120j:plain

このように画面を見ながら、運動するのでわかりやすい上に回数を数えてくれたり、筋トレがしっかりできているか点数で表示してくれるので、トレーニングがしやすいです。

これから冬の季節、特に雪国では外出がおっくうになる期間になります。

ひとまず1か月後に合う友人へぷよぷよ⇒ちょっとぷよぷよしなくなった私と会ってもらうためにも頑張ってみたいと思います。

食べられるのは今だけ!年に1度の最高級ポテチ『今金男しゃくポテトチップス』を食べ比べ

9月下旬~10月限定、ネット通販のみのポテトチップス

そもそもどこなの?今金町

f:id:yadokarilife870:20191017160346j:plain

北海道今金町。

人口約5200名の町。
『いまかね』と読みます。

札幌市からは約180km離れており、車で行くと3時間半~4時間、公共交通機関ですと札幌駅から長万部駅へそこからバスで到着します。



2019年10月9日、16日放送のドラマ『相棒』のロケ地のひとつでもある奥尻島へは、江差町というところからフェリーが出ていますが、江差町から今金町までは1時間40分。

さらにもうひとつのロケ地洞爺湖へは、今金町から洞爺湖まで1時間40分

さらに洞爺湖からさらなるロケ地室蘭市までは40分となっており、
ロケ地巡りの途中に車で寄るにはなかなかの距離ですが、意外にもこの巡り旅には絶妙な位置にあるのが今金町です。

北海道では各地でじゃがいもは栽培されています。
他市町村と異なるのは、今金町ではこの『今金男しゃく』のみを徹底管理で栽培していること。
美しい外観と高いデンプン含有率、ほくほくしたおいしさが特徴のじゃがいもです。
地理的表示(GI)制度に基づく新たな特産品として登録されました。

GI制度に基づく「今金男しゃく」は北海道瀬棚郡今金町および久遠郡せたな町で生産されている、としています。

せたな町は今金町のおとなりにあり、こちらもロケ地巡り旅の疲れた身体においしいシュークリームや飲食店があります。

f:id:yadokarilife870:20191017160029j:plain

今金町では、今金男爵を使用したコロッケメニューをいくつかの飲食店で展開中。

f:id:yadokarilife870:20191017155751j:plain

私が食べたジャンボコロッケはボリュームいっぱいながら、衣サクサク、中ホクホク、どんどん箸がすすむコロッケでした。

ネット通販のみで注文できるポテトチップス

地元のスーパーである「Aコープ いまかね」ですと店舗販売する予定はあるようですが、全国レベルですと注文できるのはネット販売のみ。

製造・販売はポテトチップスでおなじみ湖池屋です。

shop.koikeya.co.jp


驚いたのは、販売期間は10月31日17時まで、しかも在庫がなくなり終了

さらに驚くのがお値段、味がうすしおのり塩のみ。それぞれの味で6袋で税込で1480円!

f:id:yadokarilife870:20191017165850j:plain

一袋約247円です。
2種類セットだとお得な5%引きなようです。

ちなみにこれアフリエイトでもなく、私に一銭のお得もないんですが、北海道バカぶりを発揮しております


ポテチです

でも食べて驚きます。

比較対象は同じく湖池屋のポテトチップス税込85円です。

f:id:yadokarilife870:20191017165825j:plain

こちらを食べてみると厚手に切られており、またオホーツク海の岩塩が聞いていてうん、おいしいな?、これはこれでうまいな。

しかし食べていて気づきます

今金男しゃくのポテチ、特にうすしおは本当にうすしお味なんですが、一枚一枚うす切りなのにじゃがいも本来の旨味があり、しかも油ぎっとりもなくあっさりどころかパリパリしてて、おいしい

食べていくうちにしょっぱくもならないので、あっというまに一袋食べることができてしまいます。

うまいな、これ!

ということで、年末準備もそろそろです。

自分へのご褒美にいかがでしょうか。

おすすめは2種類食べ比べですが、どちらかということであれば、うすしおをおすすめします。