Web
Analytics

やどかり生活

雪国生まれで転勤族。引越しやすい収納、どこの土地でもやりくりできる家計簿を模索中です。

転勤族の食器収納と食器の数 食器棚代わりにしたものは?

スポンサーリンク

引越すたびに減ってゆく食器の数

f:id:yadokarilife870:20190918151441j:plain


かなり以前のことですが、記憶はおどろくほど鮮明です。

引越がちょうど夏だったあの頃、暑い真夏にイオンで買った組み立て式木製食器棚。

不器用な私は汗だくになりながら、真夏に作ったものの、食器扉が微妙なずれを見せつつ、その組み立てた食器棚を10年近く使っていました。

あれ以来、組み立て式はやめようと心に誓いましたが。

しかし次の転勤先は、湿気が高くなりやすい環境。

除湿器を電気代を気にしつつ稼働させていたものの、木製の食器棚に青カビが生えてくる異常事態。

そこで洋服収納を収納チェスト5段式から1段タイプの収納ケースへ変える際に、収納チェスト5段式を実家にある収納チェスト4段式とチェンジ。

洋服収納については、「転勤族の収納 強制的洋服の減らし方と収納ケース選び」というタイトル☟で書いています。
yadokarilife870.hatenablog.com



収納チェスト4段式を食器棚として使うことにしました

f:id:yadokarilife870:20190918151503j:plain

5段式収納チェストだと、棚の後ろにすきまがあり、通気性はよいですが、その当時住んでいた場所によく現れていたカメムシがすきまから入り込む可能性があるため、却下。

すべて除菌して、滑り止めシートと食器棚シートを敷き、2段に分けて収納していますが思いのほか使いやすいです。

食器棚、なかなか好みの商品が見つからなければ、これもひとつの手かもしれません。

食器をあるだけ出してみたのですが、ガラス製のコップ2つ以外はこれで全部なはず。

f:id:yadokarilife870:20190918153533j:plain

夫婦二人分になります。

この量だと、引越のとき引っ越し業者公式段ボールいちばん小さいサイズに20分足らずで収納することができます。

出してみると多い気がしますが、焼き魚や煮魚をのせる長皿がなかったり、欠けた食器があったりと、なかなか不満たらたらなので、近日中に変動があると思います。

ちなみに写真にある木製のコップは湿度がたんまり高くても湿気くさくならず、カビも生えることなく、今も元気に使っています。

定点観測代わりに撮ってみました。

ここから少し減らしたいのですが、整理収納脳みそがどん詰まり状態なので、現状維持になりそうです。


片づけたいけど、整理収納脳みそ停滞中のかたもそうでない方も☟ポチっとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村