Web
Analytics

やどかり生活

雪国生まれで転勤族。引越しやすい収納、どこの土地でもやりくりできる家計簿を模索中です。

外貨預金の初心者がアメリカドルで預けてみた

スポンサーリンク


f:id:yadokarilife870:20190811162610j:image

  

 

 何を思ったのか

『1ドル106円切ったら外貨預金だ!』

とはりきってソニー銀行の外貨預金へ預けました。

 

お盆でも24時間動き続ける為替相場
 
昨日まで106円から105円へドル安が進んでいました。
今日になって、ぐいーんと持ち直してきましたが・・・。
泣きそうです。
為替落ち着かないっす。
私が落ち着かないのか!?
 

f:id:yadokarilife870:20190811162637j:image
 
2000円ずつ毎月ヘソクリ積立していた口座をやめたので、手元に約5万円の資金ができました。
 
素直に定期預金へとすればよかったのですが、何の自信があったのか、
 
普通預金から外貨預金へ預けました。
ソニー銀行だと普通預金から外貨預金へネット上から即時可能なため手軽にできます。
 
ただし、外貨預金は預金保険制度(万が一金融機関が破綻したときに預金者を保護する制度)の対象外になっています。
 
このとき、1ドル105.99円~106円。
 
為替手数料が円→1ドル15銭なので106.15円で外貨普通預金へ預けました。
 
106.15円×500ドル=日本円だと53075円
 
これが1ドル110円になると
為替手数料15銭により
109.85円×500ドル=54925円になるので、
1850円のプラス。
 
ここから税金約20.315%差し引かれます。
 
といっても世界の情勢や発言に左右される為替相場
 
 
まさか、ネットニュースにある
『年内100円切り突入か?!』
『104円台へ向かうのか!?』
 
なんてなぜか気にとめなかったんですね。
ここ3ヶ月見てたから大丈夫だろうと。
 
たった3ヶ月何を見てたんだ
 
と自分にツッコミたいわけですが、ネガティブになってもしょうがない。
 
外貨預金の利率が現在0.55%なので、長期で温めていこうかと思ってます。
温まるのか泣きを見るかは引き出し時期次第。
たかが5万円ではまったくないため、必死です。
 
 
いざとなったら、
  • 外貨として海外で引き出し
  • VISAデビットとして使える
ので、ひとまず自分にあせるな、と言い聞かせています。
 
といっても昨年ラスベガス旅行のとき、上記2点を理由に外貨預金を預けたものの、
中学1年生レベル英語力、さらに小心者のため、海外で利用することはありませんでした。
ラスベガスはカジノ以外ほぼクレジットカードが利用できたためです。
 
さすがアメリカっっ!!
 
 
 
 
外貨預金は為替手数料がかかるので損になる、という流れからFX(外国為替証拠金取引)をおすすめしてるブログがありますが、
 
いやいやこわすぎる。
 
 
 
そして為替相場
1ドル100円切ったら、、買い足そうか?!
(前者の反省なし。)