Web
Analytics

やどかり生活

雪国生まれで転勤族。引越しやすい収納、どこの土地でもやりくりできる家計簿を模索中です。

気づけば連ドラ8作品視聴と彼方のアストラ

連ドラも終盤にさしかかってきました。

1回目から見ているもの、途中から見始めたもの等いろいろですが、気づけば8作品も見ていました。

NHKドラマ『これは経費で落ちません!』もたまに見ていました。

月曜日 朝顔
火曜日 Heaven?~ご苦楽レストラン~
水曜日 偽装不倫
木曜日 サイン
金曜日 凪のお暇
土曜日 ボイス
日曜日 ノーサイド・ゲーム あなたの番です


って結果毎日見てるやんか!!


今回は監察医、漫画原作、元の作品が韓国ドラマ、と重なっているものもあるので、赤文字は最初から見ていましたが、初回のみ見ていったん離れてどちらかに絞ろうかと思いきや、後半面白くなってきてついついほぼ毎日ドラマを見る結果に。

『凪のお暇』はドラマを見ているうちに→LINE漫画で何話読んで面白くなって→またドラマを見るという、まさに業界の術中にハマった感がありますが、ゴンちゃんがいまや見逃せなくなってます。

凪ちゃんを見ていると、5~6歳の頃『顔が地味だから』というナゾの理由でくるくるパーマにされたことを思い出します。


f:id:yadokarilife870:20190830204517p:plain


凪ちゃんはもともと天パーで凪ちゃんのようにかわいくなればよかったのですが、「地味顔アニー」となったため、写真はつねにふてくされ顔。

いやいや、そもそも親が自分の子供に地味顔ってなんでやねん!失礼やないか!

と凪ちゃんを見つつ、若干母への怒りがこみ上げてきますが、
それはさておき来期ドラマは「ドクターX」に「シャーロック」(ついついMiss Sherlock竹内結子さんと比較してしまいそうですが)「時効警察はじめました」なんてわくわくが止まりません。

アニメは『彼方のアストラ』が大変面白く、「SKET DANCE」で楽しんだ方にも充分すぎるほど面白い作品になっています。
漫画も読みたいところですが、読んでしまうとアニメを見るときの「えっ?どうなっちゃうの」感がなくなってしまうので、我慢しています。

ようするに夏はテレビ見まくってたという報告でした。

防災の日 ブラックアウト経験後に購入した防災グッズとこれから購入したい便利グッズ

停電を経験して揃えた食品や商品 これから購入したい防災グッズ

 

 f:id:yadokarilife870:20190901153201j:plain

 

今日は防災の日です。

 

 台風や大雨、地震に停電といつ災害に見舞われるかわからない昨今。

北海道胆振東部地震での停電(ブラックアウト)を経験してから揃えたもの、今後揃えたいものを整理したいと思います。

2019年秋に最強クラスの台風が上陸する可能性が高まった際見直した、購入した備えは☟こちらにまとめました。

yadokarilife870.hatenablog.com

 

揃えたもの

 


懐中電灯(人数分)

 

無印良品 LED懐中電灯・小(単3乾電池対応) 38940814 良品計画

無印良品の懐中電灯です。大と小があり、上記の「小」は単3電池1個、「大」は通常単3×2個、単4×2個ですが、単3、単4いずれかの電池1本で使用できます。

どちらにするか迷いましたが、リュックサックに入れやすい「小」2つ購入しました。


首から下げるライト、ヘッドライト

 

パナソニック LEDネックライト ターコイズブルー BF-AF10P-G

パナソニック LEDネックライト ターコイズブルー BF-AF10P-G

 

 山登りをするため、ヘッドライトを持っていたのですが、もうひとつ相方さん用に停電中入手することができ、利用したのですがこれが大変便利でした!

夜、真っ暗闇の中移動するにも家の中を移動するのも首からぶら下げて動けるので、その後フェスでも役立ちました。

 

携帯ラジオ

 

 停電した日、用意しておらず、大変後悔したうちのひとつです。目立つようオレンジを購入。

 

保存できる食料

 

 停電を経験しましたが、ガス・水道が使えたことが大変ありがたかったです。

もしガス・水道が使えなかった場合、食べられるもので保存期間が長く、おいしく食べられるものということで今は売っていませんが、キティちゃん絵柄バージョンを用意しました。

 

ガスバーナー

 

 山登りのとき使えるガスバーナーを持っているのですが、今回停電を経験した際カセットガスが入手しやすいことを知ったので、カセットガス用のガスバーナーを購入しました。ガスが使えなくなってもこれで安心です。

 

ガスストーブ

雪国にとっての死活問題。それは冬の寒さ。

ということでカセットガスで利用できるタイプを購入しました。

 

乾電池(単3、単4)、CR2032

交換用に用意しました。停電時お店からすぐなくなったのも単3電池でした。

 

バスタオル・てぬぐい

飲料水

身体ふきシート

 

揃えたいもの

 

アロマキャンドル

ふつうのろうそくでもよいのですが、長時間あかりが続くもの、その後なにかに使用できるもの、と考えたときにアロマキャンドルや室内に飾ってもインテリアになるものを今後探したいと思ってます。

 

充電できるあかり、ソーラーライト

 

solar puff(ソーラーパフ) ソーラー式エコライト solar puff ソーラーパフ ウォームライト PUFF-15WL

solar puff(ソーラーパフ) ソーラー式エコライト solar puff ソーラーパフ ウォームライト PUFF-15WL

 

 あかりも極力リスク分散したいと思い、欲しい一品。

無印良品の「LED持ち運びできるあかり」も寝室のライト代わりに今後用意したい商品です。

 

 Makita USB用アダプタ

マキタ(Makita)  USBアダプタ ADP05 バッテリー別売

マキタ(Makita) USBアダプタ ADP05 バッテリー別売

 

 このためにマキタの掃除機にしたといってもいいくらい入手したい一品。

普段、掃除に使っているバッテリとともに使用することでスマホの充電ができるようになります。掃除に使用しているバッテリは掃除する毎に充電しているため、バッテリ少なめの心配もなく、家にあるものがフルに使える、シンプルライフを目指す私にとってはありがたい商品です。

 

整理してみると、まだまだ災害に対する備えが足りていないように思えます。

毎月少しずつ揃えて、いつくるかわからない災害に備えたいと思います。

 

保存食だけど、食べてみたい保存パン「ボローニャ

おなかすいたときにうっかり食べないようにねと気持ちを込めて

↓「ポチッ」とお願いします。

(腹持ちもよさそうだし、間食によさそう…)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなブログ 無料版 1回でAmazonアソシエイト審査に通った理由は買い物と売り込み?

はてなブログ 無料版 ブログ日数14日間、ブログ記事数16で『Amazonアソシエイト』合格!

Amazonアソシエイトに合格!

f:id:yadokarilife870:20190822203212j:plain

現在Googleアドセンス、申請3連敗中です。

ダメもとでAmazonアソシエイトへも申請したら、1回で通ってしまいました!

歓喜!嬉しい!の前に


パニック!!


申請しておいてなんですが、なんでや?!

(追記)
その後GoogleAdSenceの審査も無事通りました。
そのときの記事が☟こちらです。
yadokarilife870.hatenablog.com


審査が通らないと思っていた理由

パソコンを安く買いたいがためにAmazonプライムデーにAmazonプライムを無料体験。

1ヶ月楽しみまくったあげく、節約のため泣く泣く解約。

その数日後、Amazonアソシエイトへ申請しました。

このタイミングで申請している私もどうかと思いますが、Amazonアソシエイト申請にAmazonプライム有無は今回無関係だったようです。



  • 問い合わせファーム、プライバシーポリシーを作成していなかった


Amazonプライム申請が8月19日でした。

「きっとダメだろうから再チャレンジのためにプライバシーポリシーの内容を考えようかな~」
なんてのんきに構えていた私に8月20日「承認されました」お知らせが届きました。

まさかの翌日。なんて仕事が早い。

しかしその仕事の速さに慌てる私。

承認された時点でこのブログにはまだプライバシーポリシーもお問い合わせフォームもありません。

プライバシーポリシーに関してはひとまず自分の意味が分かる内容から作成したため、まだまだ内容不足が否めませんが随時加筆修正していこうかと思っています。



すでに「もしもアフィリエイト」を登録。

また、無印良品の商品をよく利用しており、感想を記事にしたかったので、「バリューコマース」を登録。
ロハコ経由で無印良品アフィリエイトを貼っていた記事がいくつかあったので、気になっていましたが申請に支障ありませんでした。

ちなみにこの記事を書くまでアフィリエイトではなくアフリエイトだと思っていました。

おぉう。


  • 記事の数が少なく、ブログ運営期間も短い

はてなブログのブログ日数からいくと14日間、ブログ投稿数も16記事と少なめ、継続期間も9週間と長くなかったため、運営期間や記事の数は申請の際、影響がなかったようです。

記事に引っ越し、節約、収納、という一貫性だけはありました。


じゃあなぜ通ったか?

思い当たるのは2点です。

申請したAmazonアカウントの7、8月の買い物がこまごまと多かった点。

商品の数で7月で11点。パソコンから飲料水まで幅広く、8月は3点のみパソコンの保護フィルムなど。

そして審査に申込の際、Webサイトの内容と紹介したい商品について入力するところがあるのですが、具体的に購入したものを例えに入力したことがよかったのかもしれません。こちらに関してはかなり熱意をもって入力しました。

裏テーマにしている『ブログで収益化!』という小さな野望のため、売り込みも必死です。

ということで審査を通ってからいろいろブログを変えてみました。

プロフィール画像も無料画像から3Dペイントで自作へ変更。
プライバシーポリシーと問い合わせフォームを作成。

はてなブログはちょこちょこカスタマイズするのが楽しいので、今後もちょこちょこ変えていきたいと思います。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村も登録したものの、よくわからず。
ようやくオリジナルバナーも作成しました。
美術2だったわりにはうまくできました。
イカに見えるけど家だよね?の代わりに↓ポチッと応援クリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

メイクボックス 無印良品とダイソーの違いはある?

無印良品 ポリプロピレンメイクボックスの類似品ダイソーメイクボックスと比較

f:id:yadokarilife870:20190819131121j:plain


無印良品に『ポリプロピレンメイクボックス』という商品があります。

透明の収納ボックスですが、家の中にいくつあるか数えてみたら、5つもありました。

しかも、商品名のようにメイク道具を入れているものはひとつもなく、使いやすいように

・洗濯洗剤
・風邪予防のマスクや腰痛対策の湿布
サランラップや三角コーナー袋
・トイレ用品
・ドライバーやレンチ、ガムテープ

等場所問わず、いろいろなものを収納しています。しかも透明なのでなにが収納されているかわかりやすくなっています。


f:id:yadokarilife870:20190819113916j:plain


この五個あるうち、ダイソーで買った積み重ねボックスがあるんですが。

見た目では正直よくわかりませんでした。
裏をひっくり返すとポリプロピレンがぴろーんとなっている商品があったのでこれでは?と思いつつ、重ねてみます。


f:id:yadokarilife870:20190819114204j:plain


重ねてみると多少ズレが出てくるものがあります。これがダイソーで買った商品です。

無印良品同士だとぴったりします


f:id:yadokarilife870:20190819114323j:plain


なので、積み重ねる予定がなければ、ダイソーの積み重ねボックスで大丈夫です。なんの違和感もなく、並べて使用できます。

ただ、引っ越しでものの入れ替えをする、収納のあるなしの状況によって積み重ねる、なんてことがよくあります。

実際、私も積み重ねたときに違いに気づきました。

そんな方は無印良品を買ったほうがよいかと思います。

無印良品 ポリプロピレンメイクボックス 37495548 良品計画


無印良品のメイクボックスは積み重ならない微妙なズレやがたつきにがっかりすることはありません

引っ越しのとき、段ボールに入れて積み重ねても微動だにしないので安心です。

そんなわけで物をもとに戻しつつ、使ってない捨てられるものはないかと物色する1時間でした。

不織布仕切りケースもセリア、キャン★ドゥで発見したので、比較しました。
記事は☟こちらです。

yadokarilife870.hatenablog.com

船酔いはしなかったのに全身麻酔後クラクラした話

今週のお題「わたしと乗り物」

f:id:yadokarilife870:20190819123549j:plain


今年のゴールデンウィーク
香港マカオ旅行へ行ってきました。

香港へ泊まり、マカオへは船やバス等で移動。

この日は船を選択。雨が降りだした夕方頃、マカオから香港へ帰ろうとターボジェットという高速船へ乗船しました。

この『天候が悪い』状況から波は高くなり、船は揺れやすい状態になっていました。

しかしこの高速船、スピードを下げる気配はなく、もしろ波の高さに負けず、香港へとぐんぐん進んでいく。

結果


縦揺れしまくり

波に揺られる縦揺れ、横揺れがまぁひどい。


添乗員さんは紙袋やビニール袋を配りはじめ、乗っている人の小さな悲鳴やトイレへ向かう人、紙袋やビニール袋を使う人の声が響き渡る始末。船内はひどい状況です。


f:id:yadokarilife870:20190819123321p:plain


こんな状況の中、縦揺れにも『うぉーいっ!』と、はしゃいだ私は、無事酔うことなく香港へたどり着けたので、


船酔いに強いなっ!なら全身麻酔も大丈夫だっ!


と自信を持って翌月受ける手術へ向けて安心していました。


ネットで乗り物酔いに弱い方は全身麻酔後吐き気や嘔吐の症状が強く出る

という情報があったからです。


いざ6月。手術を受け、全身麻酔から覚めてみると


具合が悪くてしゃあない。


えっ?あの情報はなんだったん?
船酔いに強い弱いとか関係ないじゃないか、、、

と思いつつ、ナースコールを押し、吐き気止めを点滴へ入れてもらいました。

f:id:yadokarilife870:20190819123750p:plain


今考えてみれば、乗り物酔いに弱くないからといって症状がまったく出ないとは書いていないので、あの根拠のない自信はなんだったんだろうと、旅の思い出とともに反省するのでした。

外貨預金の初心者がアメリカドルで預けてみた


f:id:yadokarilife870:20190811162610j:image

  

 

 何を思ったのか

『1ドル106円切ったら外貨預金だ!』

とはりきってソニー銀行の外貨預金へ預けました。

 

お盆でも24時間動き続ける為替相場
 
昨日まで106円から105円へドル安が進んでいました。
今日になって、ぐいーんと持ち直してきましたが・・・。
泣きそうです。
為替落ち着かないっす。
私が落ち着かないのか!?
 

f:id:yadokarilife870:20190811162637j:image
 
2000円ずつ毎月ヘソクリ積立していた口座をやめたので、手元に約5万円の資金ができました。
 
素直に定期預金へとすればよかったのですが、何の自信があったのか、
 
普通預金から外貨預金へ預けました。
ソニー銀行だと普通預金から外貨預金へネット上から即時可能なため手軽にできます。
 
ただし、外貨預金は預金保険制度(万が一金融機関が破綻したときに預金者を保護する制度)の対象外になっています。
 
このとき、1ドル105.99円~106円。
 
為替手数料が円→1ドル15銭なので106.15円で外貨普通預金へ預けました。
 
106.15円×500ドル=日本円だと53075円
 
これが1ドル110円になると
為替手数料15銭により
109.85円×500ドル=54925円になるので、
1850円のプラス。
 
ここから税金約20.315%差し引かれます。
 
といっても世界の情勢や発言に左右される為替相場
 
 
まさか、ネットニュースにある
『年内100円切り突入か?!』
『104円台へ向かうのか!?』
 
なんてなぜか気にとめなかったんですね。
ここ3ヶ月見てたから大丈夫だろうと。
 
たった3ヶ月何を見てたんだ
 
と自分にツッコミたいわけですが、ネガティブになってもしょうがない。
 
外貨預金の利率が現在0.55%なので、長期で温めていこうかと思ってます。
温まるのか泣きを見るかは引き出し時期次第。
たかが5万円ではまったくないため、必死です。
 
 
いざとなったら、
  • 外貨として海外で引き出し
  • VISAデビットとして使える
ので、ひとまず自分にあせるな、と言い聞かせています。
 
といっても昨年ラスベガス旅行のとき、上記2点を理由に外貨預金を預けたものの、
中学1年生レベル英語力、さらに小心者のため、海外で利用することはありませんでした。
ラスベガスはカジノ以外ほぼクレジットカードが利用できたためです。
 
さすがアメリカっっ!!
 
 
 
 
外貨預金は為替手数料がかかるので損になる、という流れからFX(外国為替証拠金取引)をおすすめしてるブログがありますが、
 
いやいやこわすぎる。
 
 
 
そして為替相場
1ドル100円切ったら、、買い足そうか?!
(前者の反省なし。)
 
 
 
 
 
 

 
 

人生の危機は身近で起こる~地上で溺れかける

今週のお題「人生最大の危機」


f:id:yadokarilife870:20190810203834j:plain

今回引っ越しの際、洗濯機の設置を引っ越し業者さんへお願いしました。

引っ越し業者さんの委託で担当の方が訪問されて無事設置完了。

水漏れがないかどうかチェックもぬかりなく、これで洗濯もできると安心していました。

引っ越ししてから数日後、洗濯しようと洗濯機の操作をしながら、ふと思います。

「ほんとに大丈夫なのか、これ?」

洗濯機設置の際、

引っ越し業者さんから「これで洗濯パンが掃除しやすくなりますよ。」と勧められた洗濯機を上げる台。

これにより洗濯機の高さが上がり、蛇口をさかさまにして洗濯機をつながなくてはいけなくなったのです。


設置の際、水漏れチェックもしたし、大丈夫だと設置した業者さんも確認済。

なのに、引っ越しでなにやら不安定になっていたのか、何かが降臨でもしたのか、

洗濯機が洗濯をしはじめたそのとき、蛇口と洗濯機をつないでいたところを動かしてしまったのです。

するとどうでしょう、外れたのです。いや当たり前ですが、外してしまったというのが正しい。


↑あくまでイメージです。

当然動き始めている洗濯機。

水をためこもうと蛇口からいきおいよく水が出ている真っ最中。

その水が容赦なく、蛇口から噴き出してきます。

蛇口をひねろうと近づくと水浸しになるわ、顔にフルスロットルな水が容赦なくかかるため

「ごぼっごぼっっ!」

溺れかけるわプチパニックです。

なんとか水を止めようと蛇口をひねるが止まらない。

えっ?なんで?

次に洗濯機のスイッチ入切を押すとなんと終了。


そんなこんなでなんとか止まった蛇口の水。

周りは水浸し。しかし床下へ浸水することなく安心しつつ、開き直って掃除をし始めました。

当然自分は水浸しのため結局洗濯ものを増やす結果に。

地上でも、とんでもない水量を顔面に食らうと危険だと実感する夏前のできごとでした。